すみれ保育園の桜が見ごろを迎えました。桜の木としてはまだまだ小さいですが、大地にしっかりと根を張り、
当園で行う地域子育て支援センター「すみれの広場」は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため当面の間お休
八戸にも久しぶりにたくさん雪が降りました。大人にとって雪が少ないのはありがたいのですが、やはりこのま
今年は暖冬で雪が少ないこともあり、少しまとまった雪が降ると子どもたちは大喜び。アノラック(古い・・)
新年 あけましておめでとうございます。すみれ保育園は今年も、園児・職員元気に楽しく活動してまいります
今日はみんなでいろいろな仮装をしてハロウィンを楽しみました。各お部屋を回って園長先生にお菓子をもらう
素晴らしい秋晴れのもと、みちのく潮風トレイル(白浜―種差間約2km)を歩いてきました。すみれ保育園で
5月に植えた三種類のジャガイモ(ノーザンルビー、きたあかり、インカの目覚め)が収穫のときを迎えました
お兄さんお姉さんのクラスより、りす組さんの時間は幾分ゆっくり流れます。そのゆっくりした時間の中で、先
総合避難訓練と幼年消防の編成式を行いました。来ていただいた消防隊員の皆さんに、正しい避難の仕方と心構
すみれ保育園の畑では毎年いろいろな作物を育てています。みんなで種を植え、お世話をし、収穫しておいしく
すみれ保育園の花壇や園庭に、春を告げる花たちが咲き始めました。一つひとつは小さいですが、どれも色鮮や