例年より少し早いですが、八戸でも桜が咲きました。いつもは白っぽいのですが、気候のせいか今年の桜は
八戸が誇る重要無形民俗文化財えんぶりが3年ぶりに開催されました。八戸地方に春の訪れを告げるこの祭
お給食の先生たちによる「おむすび教室」が開催されました。年長、年中、年少と全3回に分けて行われる
今日はみんなでハロウィンごっこ。各クラス手作りのモンスターに扮して先生たちを脅かします。と思った
研修を受けてきた先生が、他の先生方にその内容を伝えています。他の先生方は新しい知識を得、研修を受
夏の暑さも本格的になってきました。夏と言えば「海」、「花火」、そして「スイカ」です。そんなわけで
今日はすみれ保育園のぞう組さんとかもめ幼稚園のうめ組さんとで、イチゴ狩りに行ってきました。青々と
三年ぶりの開催となった親子揃っての親子遠足。晴天にも恵まれ、お友だち、保護者、先生たちも楽しい時
緑鮮やかな「冒険の森」に行ってきました。今年になって初めての、そしてばんび組さんにとってはデビュ
新年度を迎え一か月が経とうとしています。子ども達も新しい環境に少しづつ慣れてきましたが、慌てるこ